2015年02月27日
SEALs狙撃手の映画
皆さん、こんばんはTryArcProductsです。
巷でも私の周りでも大人気の映画

アメリカン・スナイパー
私も次の休日に行ってみようと思います。
今更説明もいらないと思いますが、この映画の主人公クリス・カイル氏の
戦績は米軍史上最多となる160人(非公式では255人らしいです。
(クリス・カイルwikiより)
すごい数なのですが、今回の映画は実際の戦闘シーン以外の所にも
訴えかけるものがあるとの事で、期待が高まります。
ちなみに、wikiも色々と情報が載っていますので、一度見てみる事を
お勧めします^^
映画『アメリカン・スナイパー』予告編
American Sniper - Official Extended Featurette (2015)
Bradley Cooper, Clint Eastwood Movie [HD]
ちなみに、クリス・カイル氏は2013年2月に射殺されてしまいました。
その犯人には先日、終身刑の判決が下りました。
「アメリカン・スナイパー」モデルを射殺した男が終身刑
元海兵隊でクリス氏を殺害したのには何か理由があると思いますが、
クリス氏は帰還兵や退役兵の社会復帰を支援するNPO団体を立ち上げ、
活躍されていただけに悲しい事件だと思います。
最後までお読み頂きありがとうございます。
★PS★

只今、上記2機種のどちらを買おうか絶賛迷い中です。
その画素数を活かす場面が無いとわかっていつつも、
画質最優先で810にするか、同額出すなら750+レンズに
するか・・・・。用途が違うから当然といえば当然ですが
性能も一長一短があり、激烈に悩んでいます。どうしようかなー。
今回はパスするという選択肢もあるのですが、我慢できるか
どうか・・・・。迷います。
所持されている方、どちらがお勧めか教えて下さいませm(__)m
巷でも私の周りでも大人気の映画

アメリカン・スナイパー
私も次の休日に行ってみようと思います。
今更説明もいらないと思いますが、この映画の主人公クリス・カイル氏の
戦績は米軍史上最多となる160人(非公式では255人らしいです。
(クリス・カイルwikiより)
すごい数なのですが、今回の映画は実際の戦闘シーン以外の所にも
訴えかけるものがあるとの事で、期待が高まります。
ちなみに、wikiも色々と情報が載っていますので、一度見てみる事を
お勧めします^^
映画『アメリカン・スナイパー』予告編
American Sniper - Official Extended Featurette (2015)
Bradley Cooper, Clint Eastwood Movie [HD]
ちなみに、クリス・カイル氏は2013年2月に射殺されてしまいました。
その犯人には先日、終身刑の判決が下りました。
「アメリカン・スナイパー」モデルを射殺した男が終身刑
元海兵隊でクリス氏を殺害したのには何か理由があると思いますが、
クリス氏は帰還兵や退役兵の社会復帰を支援するNPO団体を立ち上げ、
活躍されていただけに悲しい事件だと思います。
最後までお読み頂きありがとうございます。
★PS★

只今、上記2機種のどちらを買おうか絶賛迷い中です。
その画素数を活かす場面が無いとわかっていつつも、
画質最優先で810にするか、同額出すなら750+レンズに
するか・・・・。用途が違うから当然といえば当然ですが
性能も一長一短があり、激烈に悩んでいます。どうしようかなー。
今回はパスするという選択肢もあるのですが、我慢できるか
どうか・・・・。迷います。
所持されている方、どちらがお勧めか教えて下さいませm(__)m
2015年02月23日
錫
皆さん、こんばんはTryArcProductsです。
TOPページの絵をメイン銃のクルツに変えてみました。
自分の使っている銃に変えると雰囲気もまた違った感じに
なりました。
今回は、エアガンと関係ないのですが先日購入した
錫(すず)製のグラスの紹介をさせて頂こうと思います。

購入したグラスは箱に入っています。

純度100%の錫だけあって、グラス自体は非常に
柔らかいです。ぐっと握ると形が変わるくらいです。
表面は凸凹しており、独特の手触りがあります。
製造しているのは、富山県高岡市にある
能作(NOUSAKU)さんです。
能作さんのホームページから、錫の特徴をざっくりとまとめてみると、
◆錆びや腐食に強い
◆錫が持つ高いイオン効果によってお酒の味わいを柔らかくまろやかにする
(と言われている)
◆柔らかく手になじむ
◆変色しにくい
◆熱伝導も高い
等など。
今まであまり馴染みのなかった金属だったので、色々と勉強できました。

購入して幾つかのお酒を飲んでみました。
熱伝導の良さはこの時すごく良く分かりました。
お湯を入れれば即座に持てなくなる位熱くなりますし
冷たい水を入れれば即座に水滴が付く位冷たくなります。
夏場のガスガン用マガジンの素材として面白いと思いましたが
変形しやすいとなると、駄目ですね~w
味が激変わりする!!!という事は感じる事ができませんでしたが
確かにまろやかになった気がします。普段はそんなにお酒を飲まない
ので、コーヒーやお茶で試すとまた違った味わい方が出来るかな?
と思います。これはまた後日試してみます。
東京や大阪にも直営店があるみたいですので、興味を持たれた方は
是非一度行ってみてはいかがでしょうか?グラスだけでなく、錫の
特性を活かした色んな商品もありますよ^^
TOPページの絵をメイン銃のクルツに変えてみました。
自分の使っている銃に変えると雰囲気もまた違った感じに
なりました。
今回は、エアガンと関係ないのですが先日購入した
錫(すず)製のグラスの紹介をさせて頂こうと思います。

購入したグラスは箱に入っています。

純度100%の錫だけあって、グラス自体は非常に
柔らかいです。ぐっと握ると形が変わるくらいです。
表面は凸凹しており、独特の手触りがあります。
製造しているのは、富山県高岡市にある
能作(NOUSAKU)さんです。
能作さんのホームページから、錫の特徴をざっくりとまとめてみると、
◆錆びや腐食に強い
◆錫が持つ高いイオン効果によってお酒の味わいを柔らかくまろやかにする
(と言われている)
◆柔らかく手になじむ
◆変色しにくい
◆熱伝導も高い
等など。
今まであまり馴染みのなかった金属だったので、色々と勉強できました。

購入して幾つかのお酒を飲んでみました。
熱伝導の良さはこの時すごく良く分かりました。
お湯を入れれば即座に持てなくなる位熱くなりますし
冷たい水を入れれば即座に水滴が付く位冷たくなります。
夏場のガスガン用マガジンの素材として面白いと思いましたが
変形しやすいとなると、駄目ですね~w
味が激変わりする!!!という事は感じる事ができませんでしたが
確かにまろやかになった気がします。普段はそんなにお酒を飲まない
ので、コーヒーやお茶で試すとまた違った味わい方が出来るかな?
と思います。これはまた後日試してみます。
東京や大阪にも直営店があるみたいですので、興味を持たれた方は
是非一度行ってみてはいかがでしょうか?グラスだけでなく、錫の
特性を活かした色んな商品もありますよ^^
タグ :錫
2015年02月19日
Crye Precisionの2015カタログ
こんばんは、TryArcProductsです。
色々と意見を聞いて回っていたら、
Crye Precisionの2015カタログで似たようなタイプあると
言われ、確認してみました。
Crye Precisionホームページ
Crye Precision2015カタログ
カタログの31ページ目にある、「 LOW PROFILE CHEST RIG」
という商品です。
Cryeの物は実際の兵隊からの意見がフィードバックされていると
思いますが、こちらはサバイバルゲーマーの意見をフィードバック
して頑張って作っていこうと思いますので、よろしくお願いします。
しかし、Cryeのカタログは見ていると物欲が湧いてきます。
Crye Compact Assault Ghillieとか、ものすごく欲しいです。
無茶苦茶軽くて、迷彩効果も物凄いのではないかなと。
現在、ボーンチェスト(試作)はとあるサバイバルゲーマーの元へ
送っており、実戦で使った感想を頂く予定となっています。
どんな情報を得る事が出来るか楽しみです。
それでは、最後までお読み頂きありがとうございます。
~PS~
PS4でFF14をプレイしているのですが、ようやく古の武器を
アニムスに出来ました。次はノウス!!な、長い!!
ゆっくり少しずやっていきます。
色々と意見を聞いて回っていたら、
Crye Precisionの2015カタログで似たようなタイプあると
言われ、確認してみました。
Crye Precisionホームページ
Crye Precision2015カタログ
カタログの31ページ目にある、「 LOW PROFILE CHEST RIG」
という商品です。
Cryeの物は実際の兵隊からの意見がフィードバックされていると
思いますが、こちらはサバイバルゲーマーの意見をフィードバック
して頑張って作っていこうと思いますので、よろしくお願いします。
しかし、Cryeのカタログは見ていると物欲が湧いてきます。
Crye Compact Assault Ghillieとか、ものすごく欲しいです。
無茶苦茶軽くて、迷彩効果も物凄いのではないかなと。
現在、ボーンチェスト(試作)はとあるサバイバルゲーマーの元へ
送っており、実戦で使った感想を頂く予定となっています。
どんな情報を得る事が出来るか楽しみです。
それでは、最後までお読み頂きありがとうございます。
~PS~
PS4でFF14をプレイしているのですが、ようやく古の武器を
アニムスに出来ました。次はノウス!!な、長い!!
ゆっくり少しずやっていきます。
2015年02月16日
実際の試着例
こんばんは、TryArcProductsです。
今回は前回紹介しましたチェストリグの試着写真を
撮ってみました。
前回、お伝えしていませんでしたがこのチェストリグの
名称は「Bone Chest Rig(ボーンチェストリグ)」です。
見たままからつけた名称です^^
では、試着写真を

真正面から。
チェストリグなので、ショルダーストラップの調整で
固定位置は上下の移動が可能です。
ショルダーストラップとチェスト本体をつないでいる部分に
ファステックスは使用していません。一本のウェビングを
通しているので、強度が高く、約5cm刻みで10列の縫製を
行っているので大きなコネクタの無線の取り回しやDカン等を
使っての装備等がやりやすくなっています。

前斜めから。

真横から。
後ろに垂れていますが、前面にポーチ等を付けると
ちょうど良い感じになると思います。

斜め後ろから。

余った配線はまとめるのが安定(安心)ですが、今回の
ボーンチェストは用途、体格に合わす事が出来るように
かなり長めにストラップを残してあるので上手くまとめないと
写真の様に少しごちゃごちゃするので注意です。
当然なのですが切り取って調整してしまうのが一番スッキリします。
そこはお好みでどうぞ。

背面には2つのファステックスを使用しています。
試作はあの有名なITW社製のファステックスを使用しており
量産品もITWのファステックスを使用する予定です。
National Moldingのファステックスを使用する可能性も
ありますが、その場合はお知らせを行います。
(いずれも安心メーカーですので、ご安心を^^)
単体での装着は写真のような感じになります。
次回は実際にポーチ等を装着して撮影を行って
見ようと思います。
最後までお読み頂きありがとうございます。
今回は前回紹介しましたチェストリグの試着写真を
撮ってみました。
前回、お伝えしていませんでしたがこのチェストリグの
名称は「Bone Chest Rig(ボーンチェストリグ)」です。
見たままからつけた名称です^^
では、試着写真を

真正面から。
チェストリグなので、ショルダーストラップの調整で
固定位置は上下の移動が可能です。
ショルダーストラップとチェスト本体をつないでいる部分に
ファステックスは使用していません。一本のウェビングを
通しているので、強度が高く、約5cm刻みで10列の縫製を
行っているので大きなコネクタの無線の取り回しやDカン等を
使っての装備等がやりやすくなっています。

前斜めから。

真横から。
後ろに垂れていますが、前面にポーチ等を付けると
ちょうど良い感じになると思います。

斜め後ろから。

余った配線はまとめるのが安定(安心)ですが、今回の
ボーンチェストは用途、体格に合わす事が出来るように
かなり長めにストラップを残してあるので上手くまとめないと
写真の様に少しごちゃごちゃするので注意です。
当然なのですが切り取って調整してしまうのが一番スッキリします。
そこはお好みでどうぞ。

背面には2つのファステックスを使用しています。
試作はあの有名なITW社製のファステックスを使用しており
量産品もITWのファステックスを使用する予定です。
National Moldingのファステックスを使用する可能性も
ありますが、その場合はお知らせを行います。
(いずれも安心メーカーですので、ご安心を^^)
単体での装着は写真のような感じになります。
次回は実際にポーチ等を装着して撮影を行って
見ようと思います。
最後までお読み頂きありがとうございます。